NEWS

Blog

ABOUT US

Aim

https://webpark1571.sakura.ne.jp/radioplantphys/wp-content/uploads/2021/09/研究室紹介動画用.mp4#t=3,74

植物は、無機物を吸収し有機物を作り出すことができます。有機物を作ってくれる植物のおかげで、地球上に生態系が存在します。

私たちは、この植物の重要な営みを理解するため、植物体内の無機物や光合成産物を非破壊かつリアルタイムに可視化する技術を、放射性同位体を用いることで実現してきました。

この技術を用いるなどして、植物体内のモノのうごきを明らかにしようとしています。

肥料成分が少ない農地、乾燥地、高塩土壌でも生育する作物の創成が目標です。

Plants absorb inorganic materials and produce organic materials. Thanks to plants that produce organic matter, ecosystems exist on Earth.

 

In order to understand the plants, we have developed a technic for non-destructive, real-time visualization of substances and photosynthetic products in plants by using radioisotopes.

Based on this technology, we are trying to clarify the movement of substances in plants.

Our goal is to create crops that can grow with low fertilizer content, arid land, and high salt soil.

lab Data

研究室では、植物・放射性同位体ともに扱う人が多いです。

放射性同位体を使用する人 Radioisotope usage 57% 植物研究 Plant research 86% 女子学生 women students 63%
IMG_5709
D8DEFE33-BA2A-49AE-ADDE-F2BD61F77556_1_105_c
IMG_5923
IMG_3666
IMG_5797
DSC02799
IMG_5713
IMG_5046
IMG_4293
36AFE55B-BD8B-4AD0-9B9D-610ADA84D6D2
unnamed
2022-10-26居室

FIELD WORK, OUTREACH

高校生の大学訪問や研究室見学、福島でのフィールドワークなどを行っています。

生徒さんへの話題提供など積極的に行いたいと思っていますので、ご要望あれば田野井までお気軽にご連絡・ご相談ください。

Members

田野井慶太朗 (Keitaro Tanoi)

教授 (Professor)

小林奈通子 (Natsuko I. Kobayashi)

准教授 (Associate Professor)

    栗田悠子 (Yuko Kurita)

    助教 (Assistant Professor)

      Lab members

      All members

        Publications & Achievements

        Scholar (Tanoi) Researchmap (Tanoi) Scholar (Kobayashi) SCHOLAR (Kurita) RESEARCHMAP (Kurita)

        Location

        〒113-8657 東京都文京区弥生1−1−1

        本郷地区キャンパス 農2号館

        本郷地区キャンパス 生命科学総合研究棟