本研究室の小林准教授がマルセイユ(フランス)で開催された6th International Conference on Radioecology & Environmental Radioactivityに参加されました!
![](https://webpark1571.sakura.ne.jp/radioplantphys/wp-content/uploads/2024/12/ICRER2024_小林_マルセイユ港のクリスマスライトアップ-1024x768.jpg)
↑マルセイユ港のクリスマスライトアップです。とても綺麗ですね。
![](https://webpark1571.sakura.ne.jp/radioplantphys/wp-content/uploads/2024/12/ICRER2024_小林_会場建物-1024x768.jpg)
↑会場の建物です。左に今回の国際会議のポスターが貼ってあります。
開催期間は11月25~29日で、小林先生は「Identification of phosphorus nutrition as a
potential new factor impacting radiocesium contamination of Oak trees in forest」(筆頭著者:栗田助教)という演題で口頭発表を行いました。
![](https://webpark1571.sakura.ne.jp/radioplantphys/wp-content/uploads/2024/12/ICRER2024_小林_発表写真-1024x768.jpeg)
↑発表中の小林先生です。
名物のブイヤベースの写真も撮ってくださいました!美味しそうです!
![](https://webpark1571.sakura.ne.jp/radioplantphys/wp-content/uploads/2024/12/ICRER2024_小林_名物のブイヤベース-768x1024.jpg)
小林先生、お疲れさまでした!